Stage2017 |
『レ・ミゼラブル』30周年記念公演 | |
---|---|
日程 |
プレビュー公演 2017年5月21日(日)~5月24日(水) |
スタッフ | 原作:ヴィクトル・ユゴー 音楽:クロード=ミッシェル・シェーンベルク 作詞:ハーバート・クレッツマー 作:アラン・ブーブリル / ジャン=マルク・テナル 潤色・演出:トレバー・ナン / ジョン・ケアード 翻訳:酒井洋子 訳詞:岩谷時子 オリジナル編曲:ジョン・キャメロン 新編曲:クリストファー・ヤンキー / スティーブン・メトカーフ スティーブン・ブルッカー |
主な出演 (敬称略) |
ジャン・バルジャン: 福井晶一/ヤン・ジュンモ/吉原光夫 ジ ャ ベ ー ル : 川口達也/吉原光夫/岸祐二 フ ァ ン テ ー ヌ : 知念里奈/和音美桜/二宮愛 エ ポ ニ ー ヌ : 昆夏美/唯月ふうか/松原凛子 コ ゼ ッ ト : 生田絵梨花/清水彩花/小南満祐子 マ リ ウ ス :海宝直人/内藤大希/田村良太 テ ナ ル デ ィ エ : 駒田一/橋本じゅん/KENTARO マダム・テナルディエ: 鈴木ほのか/森公美子/谷口ゆうな アンジョルラス : 上原理生/上山竜治/相葉裕樹 |
内容 | 初演(1987年)から30年上演され続けたレ・ミゼラブル。2001年にファンティーヌ役で出演してから16年の時を経て、ほのかさんが、マダムテナルディエ役として再びレミゼの舞台に帰ってきました。16年間の経験は、最高のマダム・テナルディエを生み出すことに成功しました。初演の可憐なコゼットとは、真逆の役どころ。コゼット、ファンティーヌ、そして、マダム・テナルディエと同作品で3役を演じ、まさに30周年記念公演に花をそえたのでした。 マダムテナルディエ扮装動画 2017年10月16日(月)レ・ミゼラブル大千穐楽特別カーテンコール 1987年6月17 日レミゼ日本初演初日から30年経ったSW最終日 ![]() 初演メンバーと共に 歴代コゼットとして出演しました ![]() シェーンベルクとアランブーブリル、初演メンバーとの夢の様な 再会に胸が高鳴り喜びの涙が溢れました ![]() これ以上の幸せはない最高のオープ二ングナイトでした ![]() ![]() ![]() ![]() カーテンコールの様子 Yomerumo げきぴあ |